じざかなび福岡のロゴマークSP向け

じざかなび福岡のロゴマークPC向け

産地情報

産地情報
2020年3月25日

福ふくの里入荷情報(糸島市福吉):3月25日

気持ちいい晴天の下。糸島市福吉の福ふくの里に行ってきました。まだまだ海上はシケの日が多いようですが、福吉の皆さんが頑張って出荷されてました。多かったのはウマヅラハギ(メンボ)やカワハギ(ムキ)などで、これにコウイカ、カレイ、ヒラメ、オニオコゼ、アラカブなどなどさまざまな魚介類が並んでいました。

また、春の時期ならではのワカメが多く出荷されていました。ワカメ(葉)とタケノコを煮付けて食べたりすると本当に美味しくて、春を感じる料理だな~なんて思います。また、この時期には「メカブ(めかぶ)」がよく出荷されていますが、今回は、生のメカブの調理について少しお話しします。

皆さんはメカブといえば、写真の「A」のように茹でて刻んでパック詰めされたものをスーパーなどで見かけると思います。ですが、生のメカブは「B」のような姿です。メカブは、食べる部分(良くねばりけのある部分)と茎の部分(粘りけのほとんど無い部分)に分けられます。そこで、湯通しする前に「C」のように茎の部分を取り除いてください。そして、メカブの部分だけを湯通しして包丁で刻んで(たいてて)食べます。

今まで「このヒダヒダのかたまりはなんだろう?」と思っていた皆さん。一度、「生のメカブ」を調理してみませんか?まだしばらくはワカメの水揚げが続きます。是非、福ふくの里に足を運んでみて下さい。

ウマヅラハギ(メンボ)、カワハギ(ムキ)
ウマヅラハギ(メンボ)、カワハギ(ムキ)
コウイカ、大型のコロダイ、カレイ、アラカブ、オコゼなどなど
コウイカ、大型のコロダイ、カレイ、アラカブ、オコゼなどなど
ワカメの時期になりました。
ワカメの時期になりました。
「めかぶ」にトライしてみましょう!!
「めかぶ」にトライしてみましょう!!
Select Language