じざかなび福岡のロゴマークSP向け

じざかなび福岡のロゴマークPC向け

産地情報

産地情報
2020年10月 2日

【入荷情報】福ふくの里(糸島市福吉)10月2日

はやいものです。もう10月です。あの暑かった夏の日はちょっと前のようで、けっこう昔になってしまいました。そんな穏やかな秋の日に糸島市福吉の福ふくの里に行ってきました。少し風の影響もあり、魚は少なめのようでしたが、やはり福吉、漁師さんは頑張ってたくさんの魚を出荷してくれてます。多かったのは、カマス、それにマダイ、チダイ(チコダイ)、クロダイ、コショウダイ、ヘダイなどのタイ類、立派なクルマエビ、小型のサワラのサゴシなども並んでました。他にはグチ、イタヤガイ、バイ貝(ベイ貝)、コウイカにヒメジ、キジハタ(アコウ)なども。

kijihata.jpg

イケスにはこんなに立派なキジハタ(アコウ)が入ってました。ハタの仲間で美味しい魚です。このほか、今年獲れのワカメ(湯通し塩蔵わかめ)、アカモク、ヒジキ等の加工品も豊富でした。そんな中でこんな「レア」な魚も居ましたよ。下の写真のクロっぽい魚。「クジラトーシ」という名前(方言名)です。

kujira.jpg

この魚。ちゃんとした名前(和名)は、「ちゃん」づけすると、すごく「ワイルド」になるんです(天然魚だけに・・・!?)。名前は「スギ」っていいます。「今日はデニムのベストじゃなくて、パック詰めだぜぃ。ワイルドだろう・・?」とは言ってませんでした。

珍しい魚も水揚げされる福吉漁港の新鮮な魚介類がたくさんの福ふくの里。是非、足をお運び下さい。

カマスです。
カマスです。
いろいろな「タイ」。わかりますか?
いろいろな「タイ」。わかりますか?
立派なクルマエビ。
立派なクルマエビ。
サワラですが「サゴシ」と呼ばれてます。
サワラですが「サゴシ」と呼ばれてます。
Select Language