地魚情報
地魚ライブラリー
地魚
エツ
日本では筑後川の河口域を中心とした有明海の奥部に限られる貴重な魚種で、さし網で漁獲されます。アユと同様に河川下流域と海域を移動する回遊魚で、産卵期(5~8月)になると、筑後川を遡上し産卵します。
成魚は全長40cmほどで、体はナイフのように細長く、全体が銀白色に輝いています。
刺身やエツずし、天ぷら、唐揚げ、塩焼き、煮つけなど様々な料理で食べられます。ただ、小骨が多いのでハモと同様に細かく切れ目をいれる「骨切り」をする必要があります。また地元の大川市では、筑後川に浮かべた観光船でお客に獲りたてのエツを食べさせる「えつ船」は観光の目玉になっています。
成魚は全長40cmほどで、体はナイフのように細長く、全体が銀白色に輝いています。
刺身やエツずし、天ぷら、唐揚げ、塩焼き、煮つけなど様々な料理で食べられます。ただ、小骨が多いのでハモと同様に細かく切れ目をいれる「骨切り」をする必要があります。また地元の大川市では、筑後川に浮かべた観光船でお客に獲りたてのエツを食べさせる「えつ船」は観光の目玉になっています。
- 分類
- 魚類
- 地方名
- えつ
- 特記事項
- 特産種
- 主な漁期
- 5~7月
- おすすめの時期
- 夏
漁法
関連する漁場
魚類
貝類
えび・かに類
いか・たこ類
うに・なまこ・その他
藻類