地魚情報
地魚ライブラリー
地魚
ネズミゴチ
筑前海や豊前海の底びき網で漁獲されます。
名前に「コチ」が付いていますが、コチ科のマゴチとは全く異なるネズッポ科に属する海水魚です。波が静かで水深が浅い砂泥底に生息しており、全長は20cm程度になります。体表は粘液で覆われヌルヌルしています。
肉質は白身で締まっており、大きいものは刺身にするとコリコリして美味です。一般的には天ぷらや、頭を落として唐揚げにしますが、他には煮付け、塩焼きなどにしても美味しい魚です。
名前に「コチ」が付いていますが、コチ科のマゴチとは全く異なるネズッポ科に属する海水魚です。波が静かで水深が浅い砂泥底に生息しており、全長は20cm程度になります。体表は粘液で覆われヌルヌルしています。
肉質は白身で締まっており、大きいものは刺身にするとコリコリして美味です。一般的には天ぷらや、頭を落として唐揚げにしますが、他には煮付け、塩焼きなどにしても美味しい魚です。
- 分類
- 魚類
- 地方名
- めごち、ぬめりごち、ぬめたれごち、のどくされ
- 主な漁期
- 周年
- おすすめの時期
- 秋
漁法
関連する漁場
魚類
貝類
えび・かに類
いか・たこ類
うに・なまこ・その他
藻類